Que Será, Será

猫と一緒にまったりと

エアコンレンジャー登場

ヒノキを舐めていた

スギ花粉もだいぶおさまり、ヒノキへバトンタッチ。

息子もスギよりは楽になってきたらしい。

ここ数日、お天気が良かったので、

久しぶりに洗濯物をベランダに干しました。

 

スギの時期は毎日部屋干し。

やっぱり外に干すと気持ちいいね!

もう外に干しても大丈夫そうね、なんて思っていたら

夜になってクシャミ連発、喉がかゆい。

 

私はスギよりもヒノキの方がアレルギーがあるようで。

ちゃんとはたいてから入れたのだけど・・・。

スギ花粉が終わったら楽勝だなと思っていた。

完全にヒノキを舐めていた。

 

それに、黄砂も飛んでいそうだし。

車が花粉なのか黄砂なのか、とにかく汚い。

洗っても無駄のような。。。

 

ということで、また部屋干しへ舞い戻った洗濯物たち。

早く花粉の季節終わっておくれ。

 

エアコンレンジャー登場

我が家のリビングのエアコン。

家を建てた時につけたから、かれこれ13年ぐらいになる。

 

実はもう吹き出し口が上下に動かなかったり、

電池を換えてもリモコンが作動しなかったり。

吹き出し口なんて、ガムテープで貼って固定していた。

 

今まで騙し騙し使ってきたけど、

そろそろ新しいエアコンに買い替えることにした。

 

元々のエアコンの場所があまり好きではなくて、

家を建てる時に気をつけておけば良かったのだけど。

なので、違う場所に付け替えることにした。

 

我が家のエアコンレンジャーたちに頑張ってもらいましょう。

まずは、古いエアコンを撤去。

あぁ、やっぱりちょっと色が変わってる。

 

こちらに付け替えます。

ってどちらよ?って感じですが・・・(-_-;)

まずは電源工事から。

レンジャー1号(夫)は、外に出たり部屋に入ったり。

穴をあける場所、配管ダクトの位置などを確認。

 

新しいエアコン。

一番シンプルなもの。

 

我が家のエアコンレンジャー1号が取り付けます。

エアコンレンジャー2号(息子)は

取り外したものを運んだり、ダンボールを片付けたり。

設置完了。

同じ温度設定でも前のものと暖まり方全く違う。

朝はまだ寒いので暖房はつけています。

 

元々あったエアコンの壁穴は、時計を移動して隠しました。

でも、今までの癖でついつい元の場所を見てしまう。

キッチンから真っすぐに見えて便利だったのだけど、

この位置にしたらライトの光が反射して見えにくくなった。

とりあえず、このままにしておく。

不便ならまた元の場所に戻そうかな。

 

エアコンレンジャー1号、2号、お疲れさまでした。

ご苦労であった(=^・^=)