Que Será, Será

猫と一緒にまったりと

放課後等デイサービスで体験した、息子が楽しかったことベスト5

f:id:tmofumofu:20200107195128j:plain

こんにちは(*´▽`*)

 

ようやく新学期も始まり、年明けに提出や支払いをしなければいけない事務仕事、ようやく終わりました。

って書こうと思ったのに、お金を持っていくの忘れて、支払いができなかったもふもふです😭

はぁ~サザエさん状態・・・😅

また今日改めて行ってきます。

  

さてさて、私の話はいいんですよ。いつも前置き長くてね・・・ごめんなさい🙇

 

新学期が始まった息子。

息子が週1で利用している放課後等デイサービスですが、今年の3月支援学校卒業までの利用になります。

卒業式は3月6日です。

平日は学校が終わった後に5時ごろまで過ごすのですが、長期の休みなどは一日中その施設で過ごすのは大変なので、お出かけをすることが多くなります。

 

今日は、3年間の間に息子が施設外で体験した面白かったこと、楽しかったことベスト5をあげてみたいと思います。

ベスト5と書いていますが、順位はありません😅

そして、地域によって様々だとは思いますが、今から放課後等デイサービスを利用しようと思っている方の参考になれば幸いです😊

 

放課後等デイサービスとは

放課後デイサービスとは、障害のある学齢期児童が学校の授業終了後や学校休業日に通う、療育機能・居場所機能を備えた福祉サービスで、「障害児の学童保育」とも呼ばれます。

主に6歳から18歳の障害のある児童を対象として、放課後や夏休み等長期休業日に生活能力向上のための訓練および社会との交流促進等を継続的に提供します。

利用に際しては療育手帳や身体障害者手帳は必須ではなく、発達障害等の児童も利用しやすい利点があります。

民間事業者の参入も進んでおり、身体・発達・精神などの種類にかかわりなく障害児が利用できるようになり、選択肢が増えています。

 

障害児の過ごせる場所が学校と家だけでなく、こうした居場所を提供していただけるのは親としてもありがたいですし、子供たちも様々な体験ができとても喜んでいます。

我が家の場合は、息子が帰ってくる時間には私も仕事から帰ってくることは可能だったのですが、学校と家の往復だけではどうなんだろう・・・と思い、週1でもいろんな人とふれあい、いろんな体験が出来たらまた違うのではないかとサービスを利用することにしました。

  

周りの子どもたちは

我が家の息子は週1回の利用ですが、毎日利用している生徒もいます。

ただ、曜日によっては人数がいっぱいで利用できない曜日もあるので、そういう時は違う放課後デイに通われているようです。

息子が小学校低学年の時は、まだまだ放課後デイも普及していなかったのですが、今ではたくさんの施設ができています。

やはりそれだけ需要があるのだと思います。

働くお母さんにとっては、とてもありがたいサービスではないでしょうか。 

 

息子が体験したこと

マクドナルドでハンバーガー作り体験  

子どもたちが大好きなマクドナルド😊

近くのマクドナルドでは、ハンバーガーを作る体験をさせてもらえます。

そして、自分で作ったハンバーガーをみんなで食べます。

 

今までは食べるだけだったハンバーガー。

帰って来てから作る順番を詳しく教えてくれました😊  

 

消防署での防災体験 

住んでいる地域の消防署は団体で予約をすると、防災体験をさせてもらえます。

防災体験にはコースがありますが、息子たちが体験したのは地震体験煙避難体験

地震体験は震度7の揺れまで体験したそうです。

震度7は、立つことはできなくてずっと座っていたそうです。

 

煙避難体験は、煙は白色ですが、においがバニラみたいな甘~いにおいだそうです。

その煙を避けながら、出口まで行きます。

上の2つの他に救急救護レッスンがあるコースもあります。

 

私は息子が小学生の時、夏休み前に保護者の救急救護体験に参加したのですが、心臓マッサージのやり方、AED(自動体外式除細動器)の使い方などを教わりました。 

 

科学館の見学と体験

ここの科学館は見学するだけでなく、実際に展示物を体験しながら楽しく学ぶことができます。

夏休みなどの長期休暇に合わせて、いろんなイベントをやっているようです。

例えば、LEDライトを作ったり、振動の実験をしたり。

 

息子たちは、静電気を作って遊ぶ体験をしたそうです。

自分にも電気が少しビリビリきて、ビックリしたようで楽しかったと言っていました😊  

 

お花見とカラオケ

春休みには、お花見にも出かけました。

近所の川沿いにはたくさんの桜の木が植えてあります。

春には桜の花と菜の花が綺麗に咲いて、ピンクと黄色のコントラストがすばらしく、毎日のように散歩をしてしまうくらいの場所です。

 

お弁当持参で出かけ、お花見が終わったあとは近くのカラオケに行ったようです。

お花見のあとにカラオケなんて最高だわ~✨

 

海水浴に川遊び 

夏休みにはお決まりの海水浴や川遊びにも行きました。

住んでいる地域は海が近いのですぐに行くことができます。

 

川遊びはちょっと遠くの山の方へ・・・。

涼しい場所にテントを張って、そこでお弁当も食べたみたいですよ😊

水が冷たくて気持ちが良かったと話してくれました。

 

さいごに

ここには書ききれなかったのですが、施設内でホットケーキやクレープを作ったり、ファミレスにみんなで昼食を食べに行ったりと、いろんな体験・経験をさせていただきました。

他にも、クリスマス会や誕生日会までありました。

誕生日には、支援員さんみなさんからの寄せ書きまでもらって嬉しそうでした😊

息子は大事そうに3年間分の寄せ書きをとっています。

 

これだけのことを計画を立てて、みんなを連れていってくださる支援員の方には感謝してもしきれないくらいです。

 

卒業後は利用できないので、もう数えるくらいしか通えません。

カレンダーで通える日数を数えながら、少し残念そうな息子の姿を見ると、放課後等デイサービスで過ごした日は、息子にとってかけがえのない時間だったのだろうなと思わずにはいられません。

 

心も体も急成長するこの時期に、いろいろな人に支えられてここまでやってこられたこと、そして出会いに感謝して、これからの人生も息子らしく生きていってくれたらいいな・・・と思っています。

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ