Que Será, Será

猫と一緒にまったりと

クイズ番組にも出題される「あれ」を作る

 

f:id:tmofumofu:20210426110758p:plain

 

こんにちは。

 

相変わらずのクイズ熱も

冷めやらぬ息子。

 

クイズ番組を見ていると

その地域の郷土料理が

表示され、どこの都道府県かを

当てる問題があります。

 

私の県は だいたい

こちらが出てきます。

 

こちら何かわかりますか?

 

f:id:tmofumofu:20210509090938j:plain

 

 

瓦そばです。

 

瓦そばよりもふく料理の方が

有名じゃないのかな・・・と

思いますが、ふく料理にすると

すぐわかっちゃいますからね。

 

問題にならない(笑)

 

瓦そばは、山口県の郷土料理です。

 

 

瓦そばとは、熱した瓦の上に

茶そばと具をのせて、

温かいめんつゆで食べます。

 

山口県内では家庭でも

ホットプレートなどを使って

作ることも多いです。

 

山口県のお店には、蒸した茶そばと

つゆのセットが販売されています。 

 

f:id:tmofumofu:20210509091928j:plain

 

さすがに我が家にも

瓦はないので、

フライパンで作ったあと

スキレットにうつしました。

 

本物の写真のように

具をわかりやすく

した方がよかったかな。

 

牛肉の下に錦糸卵があるから

あまり見えないね( ;∀;)

 

見た目って大事だ。

 

たれの中に、レモンと

もみじおろしを入れて(お好み)

茶そばと具を めんつゆに

つけていただきます。

 

で、これ食べてる途中で

気がついた。

 

ネギのせるの忘れてた(笑)

ネギがないと見た目が

映えないね・・・。

 

途中でのせのせ💦

薬味は大事!

 

茶そばがカリカリっと

しているところもあって

普通のお蕎麦とは違う、

焼きそばともまた違う食感を

味わえます。

 

 

お店で出される瓦にのっている量は

だいたい2人前です。

 

ホットプレートで作る時は

茶そばを炒めた上に、

そのまま具を盛り付けると

いい感じになります。

 

次はどど~んとホットプレートで

作ってみようかな( *´艸`)  

 

作り方

 1.あらかじめ具を用意する。

 錦糸卵と細切れの牛肉(甘辛い味をつけたもの)が一般的。

2.茹でた茶そばを炒める。焼きそばのように炒めると麺が細切れになるため、

   炒めるというよりは、焼き付ける感じで火を入れる。

3.茶そばの上に具材を色よく盛りつけ、薬味として刻みねぎ、のり、スライスした

   レモン、もみじおろしをトッピングする。

4.茶そばと他の具を一緒に温かいめんつゆにつけて食べる。

   つゆには薄切りにしたレモンをいれ、好みに応じてもみじおろしを加える。

 

めんつゆは、少し出汁のきいた甘辛いものが合うのではないかな~と

私は思います。

 

興味がある方は是非

作ってみてください。

 


 

今日のムシャ

おやおや、この格好はもしかして?

f:id:tmofumofu:20210515105009j:plain

スケキヨの練習でも

してるんですかね?

 

f:id:tmofumofu:20210515105438j:plain

お腹の肉が邪魔でこれ以上はむりーー!


たまごさん(id:nanakama)ちの

かまどちゃんを見習って

頑張ってください!

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

Que Será, Será - にほんブログ村